
以前かかりつけの美容師の話したよね。岩楯宏二先生。
駅の反対側にもう一軒美容院をオープンされたんよ。
白が基調のものすごええ感じの店。この写真何してると思う?
シャンプーしてるんよ・・機械で。”オートシャンプー”言うんよ。
初めての時はちょっと怖かったけど、慣れたらもう病みつき。
そうそう南の島の波打ち際に、頭を海に向けて寝そべってる感じ。
かなり細かいシャワーが色んな角度から頭皮を刺激して、
もう・・うっとりよ。
髪の毛を摩擦しないから、きっと髪にもいいんやろね。
コンピューターを屈指してるんやろけど、こんなん作らせたら
日本人はピカイチやね。
一台200万くらいするらしいけど
2台あるからね。先生、元取るの大変やね。
けど、これは絶対いい。美容院行く楽しみが増えるよ。
何十年もしたら、”オートカッター”も出来たりしてね・・
客の好みと毛の質をインプットしといて、ちょちょいのちょい。
けど研究の過程は怖いね。えらいことになったりして。
"オートシャンプー”久々の感動もんでした。