
博多に着いたよ。
今までは東京〜博多は飛行機が常識やったんやけど
今回は新幹線。別に誰かさんみたいに飛行機が怖いんやないよ。
のんびりしたいの。飛行機は乗ったら早いけど乗るまでと
着いた後が難儀やろ、それやったら5時間かかろうとも
新幹線の方がゆっくり出来るやないの。
「週間新潮と文春」隅々まで読んで、「バランスシートがみるみるわかる本」
(いわゆる”猿でも分かる”あの手の)を難しい顔して読んで、景色
見てたらあっという間に終点博多。
ほんでホテルチェックインして、さあどうするか?日曜日や・・
ここは久しぶりに中洲の”てら岡”や!
生けすのいかの活造りやふぐで有名な店やけど初めて”あらしゃぶ”
コースを食べてみた。サフラン入れて臭みをとるんかね、あっさりした
スープで薄切りのあらをしゃぶしゃぶしたら、わけぎ(これがいい)
を巻いてポン酢でとろっと流し込む。これがもうたまらん!旨い!
おまけにコラーゲンたっぷりやからね明日、顔つるつるやろか。
その、あらの写真をね・・ぜひとも
見てもらいたかったんやけど、あんまり旨いもんで、気が付いたん
殆ど食べてしまった後やったんよ。折角カメラ持って行ったのにね。
残念〜っ・・古いか・・
明日から九州ツアーが始まる。
13(月)福岡サンパレス
14(火)熊本市民会館
15(水)宮崎市民文化ホール
17(金)長崎市公会堂
18(土)大分文化会館
宮崎〜長崎は一日かけて移動するけど、殆どが終演後車で移動。
大変やけどみんな一緒やから結構楽しいよね。九州の皆さんに
喜んでもらわんとね。てなことでがんばります。