いやー残念やったね。
後半オーストラリアも焦ってたし、一点追加点あったら
きっと展開変わってた。
後半に190cm、オージービーフたっぷり仕込み済みの
重量級FW3人が怒濤の攻撃を見せた時はさすがに青ざめたけど、
もっと早うに大黒、玉田を投入する手もあったかもね。
坪井の思いがけない負傷も痛かった。
けど中沢、川口ほんまようがんばってくれたやないの。
色々反省材料あるやろし、ポイントだけ確認したら
あとは、捨て身しかない。クロアチアには勝てる。
そしたらブラジル戦。これは楽しませてな。
そら出来れば勝って欲しいよもちろん。けど
もう勝ち負けを超越してうれしいんよ。samurai blueが
ロナウド、ロナウジーニョ、アドリアーノ、カカ達と
同じフィールドでプレイする。想像するだけでうれしいんよ。
それにしても夕べは人も車も少なかった。都内はもぬけの殻。
日本中が夢中やったんやね。行きつけの樹里庵のマスターなんか
店閉めてドイツへ行ったしカメラマンの加藤さんも仕事放棄して
応援に行った。ようやるよなんて思てたけど、今となったら
行く勇気を持たへんかった自分が情けない。
けど今夜の韓国対トーゴ。明日のフランス対スイス。
ブラジル対クロアチア…ああ見逃せへん。身体もたんよ。